人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつのまにか無くなってしまうものが世の中にはたくさんあります。ご近所の風景から文化遺産、廃墟、自己の存在意義まで、管理人が魂込めて贈るメッセージです。
by neo-trip
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
山間の集落を訪ねる
天竜舟下り
明治の遺跡
中山道
姫街道を歩く
飯田線を行く
大衆演劇を楽しむ
豊田正子と高峰秀子
古道を歩く
岡崎八丁味噌今昔
秋葉山を登る
嗚呼シビック1200RS
史跡のある風景
ダムとその風景
わがまち偉人伝
城址のある風景
廃校を訪ねて
無くなってしまったもの
戦争遺跡を訪ねて
神頼みをする私
明治大正昭和の街並み
赤線地帯を行く
新撰組とその周辺
日々生きていく私
ぼくらのかぞく
戦国の地を行く私
消えた鉄路を行く
日本史跡紀行
清水次郎長とその周辺
江戸を切る
神様の居る山を登る
産業遺跡
世界遺産
明治大正昭和の建物
秋葉街道を行く
遊園地・観光施設
明治大正昭和の人たち
博物館美術館
Z級グルメを求めて
未分類
以前の記事
2015年 02月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 03月
2011年 02月
フォロー中のブログ
トリップ管理人の部屋Vol.1
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
トリップversion3をご..
at 2015-02-21 21:08
大日影トンネル跡を行く
at 2015-01-18 19:02
なつかしのたぬきケーキ期間限..
at 2015-01-17 18:16
青崩峠を越えようと試みる
at 2014-09-27 22:23
今に残る久根鉱山の建築物
at 2014-09-23 20:38
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)

日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)_e0234922_2159534.jpg
日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)_e0234922_2158564.jpg
日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)_e0234922_21584798.jpg
日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)_e0234922_21583780.jpg
日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)_e0234922_21582875.jpg
日本軍唯一残った乗馬部隊、騎兵第26連隊〜王ケ崎東公園(豊橋市)_e0234922_21581396.jpg
日中戦争時、乗馬による機動力を発揮したのが騎兵第4旅団で、終戦間際、日本軍で唯一残った乗馬部隊だ。そこに属していたのが豊橋の騎兵第26連隊だ。その活躍は目覚ましく戦闘回数は230回に及ぶ。最後の戦いは昭和20年3月の老河口作戦(ろうかこうさくせん)。本土空襲を阻止するための老河口飛行場の占拠に成功し、終戦まで持ちこたえた。その騎兵第26連隊の門や立哨小屋が豊橋の王ケ崎東公園に残されている。日本に連れて帰ることが出来なかった隊の愛馬達のたてがみと、密かに持ち帰った軍旗の灰がここに祀られている。私の妻の父親が終戦で中国を去るとき、馬は連れていけないので中国の方に預けていくのだが、馬が涙を流しながらあとをついてきたそうだ。兵隊さんも泣きながら馬を叩いて追い返した。馬も戦友なのだ。
by neo-trip | 2012-11-17 21:55 | 戦争遺跡を訪ねて
<< シビック1200RSで水窪町・... ハリマオと共に戦った陸軍独立工... >>